
2020-11-13 10:06:12 [NO:2905] 89 アーチェリー部に入部した高校生の息子がいます。
中学生からアーチェリーを始め、30mではそこそこの成績を残していました。
高校でもアーチェリー部に入り弓一式を購入したのですが、オーバースペックなのか、どうも弓があっていないようです。そのせいか射形も崩れ、しょんぼりしています。
本人に弓のせいなのか聞いても、怒るだけです。
購入した弓は、HOYTのフォーミュラの一番高い商品でした。使いこなせるのか聞きましたが、大丈夫と言ってたし、顧問の先生からのアドバイスもあると思ったので、高かったですが充実した3年間を送ってもらいたいので購入させました。
しかし、いざ使ってみると…
山形在中の為、ショップで実際の商品を手にして見る事は出来なかったのが悔やまれます。
そこで質問します。
素人考えですが、オーバースペックなのではないかと思っています。
ハンドルはそのままでもリムを替えれば使えるようになるのでしょうか?
また、他に部品?を替えればとかアドバイスがありましたらお願いします。
ハンドルはそのままでもリムを替えれば使えるようになるのでしょうか?
URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12230990237?__ysp=44Ki44O844OB44Kn44Oq44O8
30
point
2020-11-12 09:37:32 | [NO:2904] |
25
point
2020-11-11 09:51:19 | [NO:2903] |
32
point
2020-11-10 11:21:55 | [NO:2902] |
2020-11-09 09:26:57 | [NO:2901] |
2020-11-06 09:57:20 | [NO:2900] |
44
point
2020-11-05 09:23:21 | [NO:2899] |
35
point
2020-11-04 09:47:59 | [NO:2898] |
25
point
2020-11-02 10:52:58 | [NO:2897] |
32
point
2020-10-30 09:39:47 | [NO:2896] |
26
point
2020-10-29 09:52:59 | [NO:2895] |