2022-06-06 10:05:09 |
[NO:3243]
189 |
アーチェリーに関しての質問です。
先日、友人に誘われてアーチェリー体験に行ったところ、とても面白く趣味として始めてみようと思いました。
ただ一つ問題がありました。
利き目の問題です。
私は手は右利きなのですが利き目が左のために右利き用の弓だと上手く狙えませんでした(右目で狙うと的が二重に見えてしまい狙えませんでした。しかも左目だけ瞑ることができません....)。
途中から左利き用の弓に交換してもらったところしっかり狙えるようになりました。
ここで質問なのですが今後アーチェリーを始める上で左利き用の弓を買うべきなのか、利き目を矯正したり左目だけを瞑ることができるようにしたりするなりして利き手にあった右利き用の弓を買うべきなのでしょうか?
体験では5〜10mくらいの短い距離しかなく、そのくらいの長さであれば左利き用でも問題なく的(黄色部分)に当てられたのですが距離が増すにつれて利き手ではない弓を使っている弊害が出てくるのでしょうか?
ちなみにサバイバルゲームやライフル射撃をする時も左目でないと狙えず左利きの方と同じように構えておこなっております。
利き目の問題です。
URL:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11240941461?__ysp=44Ki44O844OB44Kn44Oq44O8